<当記事は2020年05月15日にSKメルマガで配信されたコンテンツの一部です。>
<当記事はSKブログへの転載ルール「同内容がメールマガジンで配信された日にちから10日以降」に基づき掲載されます。>
これまで、SKメルマガご購読の皆様からEメールにて沢山のご質問を頂戴致しました。
重複するご質問に対してはメルマガコンテンツとして詳細な情報を元に纏め上げ、ご購読の皆様へ配信してまいりました。
対して、個別への回答に関しては短文かつ簡潔に回答をさせて頂いております。
そしてこの度、一定数以上のご質問が集まったため、同内容をSKメルマガご購読の皆様と共有したいと存じます。
なお、ご質問の内容に関しては一部修正が施されている箇所もございます。
<質問:2020年5月6日>
コロナに対してイベルメクチンが急浮上してきましたが如何思いますか?
<回答>
イベルメクチンについて本日報道がなされていますが、詳細なデータがまだ閲覧出来ていないためコメントは差し支えさせて頂きます。
同開発では日本国内で一年以内の承認を目指すとも報道されていますが、スピード感が乏しく、ギリアドによるレムデシビルのシェア確立に多大な時間的猶予を与えることになりそうです。
イベルメクチンはオーストラリアのユタ大学により活発に研究がなされていますが、今後は新型コロナウイルスに対する治療薬の開発に対して迅速な制度のある米国でも治験が行われるかどうかが焦点になると思われます。
■新たにメールマガジン購読を希望される方
以下のリンクにて、契約内容をご確認の上お申し込み下さい。
URL:https://skblog.me/mail-magazine
Recent Comments